忍者ブログ

今日のビックリ

いろんなことを書きます。

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

樋口監督が来期も横浜FMで指揮

樋口監督が来期も横浜FMで指揮を執るようですね。 でもさ・・・こんな成績で良かったんだったら、なんで木村和志を切ったんでしょうね(-.-) 木村和志なんか8位と5位だったのにクビだったのに。 いまだに木村和志のクビは、社長の苦しい責任逃れだったという感じが消えません。 途中に失速はしたけれど、そんなに悪い内容だとは思いませんでした。 樋口監督の方が、手詰まり感満載・・・。 樋口監督で続投で、木村和志でクビっていうのが、本当に解せないです。 横浜FMの社長は、松田を切って多くのサポやファンを敵に回し、そのツケを木村和志に払わせた・・・っていう感じするので、あくまで私は好きになれません。 マリノスは中村俊輔が抜けたら、すごく大変な時期になりそうだな・・・と密かに思います。 今のマリノスって、ちょっと気分が荒い選手が多いので、俊輔のような尊敬できるベテランがいないと、一つにまとまるのが難しそうだな~と思います。 昔はマリノスの選手って、井原とか川口とかまじめそうな人が多いイメージだったんですけどね。
PR

神奈川県は相模原市も良好

神奈川県の医師転職情報(http://www.deeprepublic.com/)は、横浜市と川崎市を中心に豊富な求人を見つけることが出来ますよね。
神奈川には大学病院、国立病院、総合病院、クリニック・・・・と、各種の医療機関が揃っていますから、様々な求人情報が出されています。
最近は医師の負担を減らすために医師の数を増やす医療施設もあり、そのような勤務体制の緩和目的で出される求人もあれば、退職した医師の代わりを探している求人も多数あります。
非常勤やスポットの求人も数多くあり希望通りの求人を探しやすいことから、医師の転職先としてなかなか人気が高いようですね。
 
このように医師に人気の神奈川県ですが、横浜市と川崎市だけでなく、相模原市でも良い求人を探すことが出来るそうです。
相模原市は神奈川県内で、横浜市と川崎市に続く大きな都市になります。
また東京のベッドタウンとなっていて、東京へのアクセスもしやすいのが特徴です。
距離的にも東京は近いですし、住むにもなかなか便利な街となっています。
この相模原市も横浜市と川崎市に負けないだけの求人を探せるため、医師にとっては転職がしやすい街となります。
更に東京へも30分程度で通うことが出来ますから、東京の求人からも良い職場を選べる事になります。
横浜市でも探せる選択はありますが、通うとなると東京の方が近くて便利でしょう。
相模原市でも良い求人は多数ありますが、東京なら更に魅力的な仕事がありますから、じっくりと比較検討をされると良いでしょうね。
 
ちなみにこの雇用条件ですが、実は意外と融通が利くところも多いんですよね。
勤務状況も経営状況もギリギリで変更は出来ないというところも中にはあるかもしれませんが、大抵は医師が提示する条件によっては変更しても良いですよ、というところが多いです。
病院側は優秀な医師を必要としており、優れた医師を雇うことが出来るのであれば雇用条件も変更が可能なのです。
なので求人情報を見て良い職場を選ぶことにはなるのですが、ある程度の目安と思っておくと良いでしょう。
もちろん雇用条件をアップさせるには交渉が必要ですが、そのような面倒なことは転職サイトのコンサルタントに全て任せることが出来ます。
なので多少求人内容が希望に合わないものであっても、働きたい職場が見つかれば積極的にアプローチすると良いかもしれません。
つまり良い職場を探して転職を成功させるには、交渉をしっかりおこなってくれる信頼出来る転職サイトを選ぶことも重要なポイントなんですね。

京都と山形の上位対決

京都と山形の上位対決は楽しみにしていました。 期待の宮吉と久保がイマイチの京都は、試合ごとの波が大きくて、本当の実力がよくわからないな~と思っていました。 でも、ブランキーニョや中島など、J1から選手を積極的に補強した山形を振り切り、なんとかアウェイでも勝ち点3を獲得できたのは大きかったですね。 京都は自動昇格を狙うのであれば、もうこれ以上2位のベルマーレに離されるわけにはいかないですからね。 その差が5なので、これ以上差が開いてしまったら望みが薄くなってしまうところでした。 1位の甲府とはもう10も差がついてしまったので、残りの試合数なんかを考えても、ちょっと一位での自動昇格は厳しいだろうな・・・と思いました。 実際にはベルマーレとの2位争いだと思うので、これ以上負けてしまうのは致命的でした。 山形はホームでは強いチームだったので、そのアウェイで勝ち点3をもって帰れるのはすごく良かったと思いますね。 逆に山形は大変なことになったな。

経営ではJトップの浦和レッズ

浦和レッズって、Jリーグの中では、やっぱり経営面という意味では、日本のビッグクラブなんですね。 経営情報が公開されて、すごく安定しているな~と思いました。 それでも去年は不調で観客が減ったと言われているんだからすごいな~。 でも一番驚いたのが福岡が意外にも安定していたこと! そんなに余裕があるんだったら、あんなにぎりぎりになって補強しないで、もっと努力が出来たんじゃないの?! と思いました。 以外にも経営的には順調だったので驚きました。 鹿島はスタジアムが震災で被害を受けたので、仕方ないのかな~と思いました。 甲府なんかも、身の丈にあった経営で、結構上手くやっているんですね。 そして、身の丈に合わない経営で大赤字だったのがマリノス! マリノスはフロントが迷走状態なので、経営も大荒れでもなんか納得がいってしまいます。 あれだけ叩かれたレッズのフロントは、経営では上手くまとめているので、この辺がレッズはすごいと思います。

エイベックスがつっぱり美少女を大募集

エイベックスがヤンキーつっぱり美少女を大募集するとか。 エイベックスって、何でそんなのばっかりなんでしょうね(^_^;)でも、ヤンキー系とかって、どの時代もある程度需要ありそうですね。 最近、ヤンキーらしいヤンキーはみたことないですがいるのかな?個人的にはヤンキーではないんだろうけど、綾瀬はるかの高校時代の写真が、めちゃくちゃ目つき悪くて、今の癒し系の雰囲気が全然なかったのでびびったけどね。 ヤンキー出身とか言われていたけど、あの目つきのきつさは、そういわれても仕方ないかな・・・っていう感じでしたね。 あとは佐々木希もヤンキー出身とか言われていますが、秋田の友達からは、佐々木希は普通に可愛い素人として、現地ではすごい有名だったみたいですね。 だからヤンキーっていう噂はわからないけど。 あとは堀北真希も、地元では有名な美少女だったみたいですね。 堀北さんのあの透明感はすごいですよね~。 最近ますます綺麗になられて、うらやましい限りです!

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

カテゴリー

最新コメント

最新記事

最新トラックバック

プロフィール

HN:
spangel
性別:
非公開

バーコード

RSS

ブログ内検索

アーカイブ

最古記事

P R